5Lモンキー復活大作戦!(17)
5L モンキー 復活 大作戦!
******************************FINAL*
ヤレ具合はそれなりに酷い5Lモンキーを貰ってきて蘇らせる連載企画。モンキーも今年で50周年メモリアルイヤーに間に合いました!
プロジェクトリーダーNANDY小菅
モンキーはこれで一段落ですが、現在CB750KとTZR250SPRのカスタム&レストアもやってます。焼き付いたモトコンボも同時進行で直さなきゃ!
今日はココから
これが最初に付いていたシート。
ちょっと色あせているもののまだ使えると思っていたら、指で押した瞬間破けました。古いシートなので仕方ないですね…
丸直さんのオーダーシートに別紙追加でイラストも添付。車体色に合わせてシルバーのパイピングを入れ、あとは純正に見えるような感じです。
まずはアンコに合わせて裁断するために採寸します。シートを立体的に考えながら、この時に縫い目なども検討されます。
裁断されたパーツがコチラ。ノーマルとほとんど同じような感じですね。座面はウェルダー加工されているものを使用します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウェルダー加工されている座面にはまずシルバーのパイピングが縫製されていきます!
縫製が終わると張り込み作業。モンキーの低板は鉄なので、純正の爪に引っ掛けるタイプです。
ノーマルシート同様に片面につき6個ずつ鋲を打って、よりノーマルらしさを出してみました。モンキーのAB27シートと思わせて、実は張り替えシートというのが狙い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ノーマルよりも表皮に艶がありますね。しかし最大の違いはふっくらと仕上げられていることでしょう。ヘタったシートも丸直さんで張り替えれば綺麗に蘇りますよ!
丸直シート張替料金例
1.基本料金 ¥3,000
2.パイピング(1本) ¥500
3.ウェルダータックロール ¥4,000
4.金属ベース ¥2,000
5.鋲(12個) ¥1,080
------------------------------
合計 ¥10,580(税抜)
※この見積もりはあくまでも概算で正式な金額ではありません。元々のシートの状態等で料金が変わる場合があります
シートも完成して作業は終了
完成形態は次回にて!!
216motoring小林さんによってタンクとサイドカバーをオールペイントして頂いたものの、シートがそのままでは完成しない! 車体の中でも中央に位置しているシートはカスタムにおいて重要な部分だったりします。そこで丸直さんにシートの張り替えをお願いすることに。破けているシートも張り替えれば見違えるように出来ますし、レストアなのでまだ使えるシート底板やアンコなどの純正部分は活かしたいという思いもあります! 今までもいくつものシートを丸直さんで張り替えてきたナンディさんですが、今回は昨年から始まったウェルダー加工を初オーダーしてみました。糸で縫うタックロール加工とは違い、型押し仕上げなのでまるで純正のような形状に出来て、しかも雨水の浸みこみも防げますよ!
******************************FINAL*
ヤレ具合はそれなりに酷い5Lモンキーを貰ってきて蘇らせる連載企画。モンキーも今年で50周年メモリアルイヤーに間に合いました!
プロジェクトリーダーNANDY小菅
モンキーはこれで一段落ですが、現在CB750KとTZR250SPRのカスタム&レストアもやってます。焼き付いたモトコンボも同時進行で直さなきゃ!
今日はココから
これが最初に付いていたシート。
ちょっと色あせているもののまだ使えると思っていたら、指で押した瞬間破けました。古いシートなので仕方ないですね…
丸直さんのオーダーシートに別紙追加でイラストも添付。車体色に合わせてシルバーのパイピングを入れ、あとは純正に見えるような感じです。
まずはアンコに合わせて裁断するために採寸します。シートを立体的に考えながら、この時に縫い目なども検討されます。
裁断されたパーツがコチラ。ノーマルとほとんど同じような感じですね。座面はウェルダー加工されているものを使用します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウェルダー加工されている座面にはまずシルバーのパイピングが縫製されていきます!
縫製が終わると張り込み作業。モンキーの低板は鉄なので、純正の爪に引っ掛けるタイプです。
ノーマルシート同様に片面につき6個ずつ鋲を打って、よりノーマルらしさを出してみました。モンキーのAB27シートと思わせて、実は張り替えシートというのが狙い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ノーマルよりも表皮に艶がありますね。しかし最大の違いはふっくらと仕上げられていることでしょう。ヘタったシートも丸直さんで張り替えれば綺麗に蘇りますよ!
丸直シート張替料金例
1.基本料金 ¥3,000
2.パイピング(1本) ¥500
3.ウェルダータックロール ¥4,000
4.金属ベース ¥2,000
5.鋲(12個) ¥1,080
------------------------------
合計 ¥10,580(税抜)
※この見積もりはあくまでも概算で正式な金額ではありません。元々のシートの状態等で料金が変わる場合があります
シートも完成して作業は終了
完成形態は次回にて!!
216motoring小林さんによってタンクとサイドカバーをオールペイントして頂いたものの、シートがそのままでは完成しない! 車体の中でも中央に位置しているシートはカスタムにおいて重要な部分だったりします。そこで丸直さんにシートの張り替えをお願いすることに。破けているシートも張り替えれば見違えるように出来ますし、レストアなのでまだ使えるシート底板やアンコなどの純正部分は活かしたいという思いもあります! 今までもいくつものシートを丸直さんで張り替えてきたナンディさんですが、今回は昨年から始まったウェルダー加工を初オーダーしてみました。糸で縫うタックロール加工とは違い、型押し仕上げなのでまるで純正のような形状に出来て、しかも雨水の浸みこみも防げますよ!