キタコ製パーツで快速マシンを作る GROM向上委員会(8)-3
キタコ製パーツで快速マシンを作る GROM向上委員会(8)-3
編集部山ノ井がとことん乗り込んだGROMをどういじるのか!? リアルユーザーの一人として「使える」ネタ満載でお届けするGROM向上委員会。今月はエンジン腰下の組み込みを紹介!!
今回はココから

キタコ スーパーオイルポンプKIT
¥5,000(税抜)
(左:キタコ製) (右:純正)

(左:純正) (右:キタコ製)

純正とキタコ製でパッと見、外見上に大きな違いはないが、上で紹介している内部のオイルポンプローターの厚みを約40%増やすこと、吐出量がUP。チューニングエンジン、オイルクーラー装着車には必須!!


オイルポンプのシャフト、ロックピン、ドリブンギヤ、Eクリップは純正から外し再利用します。同じようにキタコ製スーパーオイルポンプKITに組んでおきましょう。



丸印の部分にノックピンを入れ、スーパーオイルポンプKITを装着します。ボルトはKITに同梱される専用品を使用しましょう。規定トルクは5.2N・m



ギヤシフトカムプレートを取り付けます。次にストッパーアームにボルト、ワッシャー、リターンスプリングを組み込んでいきます。規定トルクは12N・m



ギヤシフトスピンドルのシャフト部にオイルを塗布し装着していきます。最後の写真のアームの部分をギヤシフトカムプレートの上にくるように取り付けましょう。



ギヤシフトカムプレートボルトにネジロック剤を塗布し、ワッシャーを取り付けます。ネジロックにはいくつか種類がありますが、ここでは中強度のものを使用しました。


先ほどのギヤシフトカムプレートボルトを規定トルクの12N・mで締めます。最後にシフトドラムを回してミッションの動作確認も忘れずに!!
つづく
編集部山ノ井がとことん乗り込んだGROMをどういじるのか!? リアルユーザーの一人として「使える」ネタ満載でお届けするGROM向上委員会。今月はエンジン腰下の組み込みを紹介!!
今回はココから

キタコ スーパーオイルポンプKIT
¥5,000(税抜)
(左:キタコ製) (右:純正)

(左:純正) (右:キタコ製)

純正とキタコ製でパッと見、外見上に大きな違いはないが、上で紹介している内部のオイルポンプローターの厚みを約40%増やすこと、吐出量がUP。チューニングエンジン、オイルクーラー装着車には必須!!


オイルポンプのシャフト、ロックピン、ドリブンギヤ、Eクリップは純正から外し再利用します。同じようにキタコ製スーパーオイルポンプKITに組んでおきましょう。



丸印の部分にノックピンを入れ、スーパーオイルポンプKITを装着します。ボルトはKITに同梱される専用品を使用しましょう。規定トルクは5.2N・m



ギヤシフトカムプレートを取り付けます。次にストッパーアームにボルト、ワッシャー、リターンスプリングを組み込んでいきます。規定トルクは12N・m



ギヤシフトスピンドルのシャフト部にオイルを塗布し装着していきます。最後の写真のアームの部分をギヤシフトカムプレートの上にくるように取り付けましょう。



ギヤシフトカムプレートボルトにネジロック剤を塗布し、ワッシャーを取り付けます。ネジロックにはいくつか種類がありますが、ここでは中強度のものを使用しました。


先ほどのギヤシフトカムプレートボルトを規定トルクの12N・mで締めます。最後にシフトドラムを回してミッションの動作確認も忘れずに!!
つづく