4ミニ大好きマガジン「モトモト」…たま~に熱帯魚

モンキー、カブ、ダックス/シャリー、グロムなどなど、4ミニカスタム専門誌【モトモト】の公式ブログ。最新のカスタムネタや新商品、撮影会・レースなどのイベント情報を随時アップします。編集部で飼っている熱帯魚情報もありますよ

着地モンキーを作る!!(8)

TOP MOST×MOTO MOTO
埼玉県にあるビッグスクーター界の超有名カスタムショップ
「TOP MOST」とタッグを組み、これまでにない「着地」する
モンキーを製作。一体全体どんなマシンが出来上がるか!?


マフラーはワンオフです!!

着地モンキーを作る!!(8)
着地モンキーを作る!!(8)着地モンキーを作る!!(8)








超クリアランスでダウンマフラーを製作。クラッチ下、ケースのネジ部分を避けるようにカット。ちょっと熱は心配ですが、スタイルは完璧!!



オーダーでブラックアルマイト仕様に!!

着地モンキーを作る!!(8) 

 ↙ブレーキもシフトアップで決まり!!










SHIFT UP
ビレットキャリパー 2pods スモール
for 160mmディスク SHIFT UPロゴ
¥28,000(税抜)
+アルマイト加工 ¥3,000(税抜)
160mm ウェーブフローティングディスクローター
¥12,000(税抜)
+アルマイト加工 ¥3,000(税抜)

※ローターのピンは既製品のブラックのままだが、ピンもアルマイト加
工する場合別途費用がかかります(¥3,000/税抜)
オーダーでブラックアルマイト加工を施したキャリパー、ローターのインナー。4Pキャリパー、別色も一律¥3,000(税抜)でアルマイト加工が可能。
これはオススメ!! ブレーキ周りの取り付けは来月で紹介予定

■シフトアップ ☎072-229-2555 
http://www.motor-shiftup.co.jp



これが4ミニ界初となる
「着地」!!

着地モンキーを作る!!(8)

外装もチョップしたことでより低くなった車体。マフラーも装着し、ここからラストスパートです!! どんな仕上りになるか!?


より低く、これが着地モンキーだ!!

10月の完成を予定して製作中の着地モンキー。今回は先月号で手を加えると言っていた外装に着手。あくまでもモンキーらしく、というショップ、加工屋さん泣かせな難題を受けてくれたのは千葉県にあるPポイントさん。代表の瀬賀さんも初となる5Lタンクのチョップ。しかしセンス抜群の瀬賀さんにかかればこの通り。パッと見はモンキーですが、良く見れば低い! という仕上りに。外装が完成したということで車体の組み込みも開始。タンクに合わせシートも薄く加工(上の写真はまだ仮)。どうするのか!? と思っていたマフラーはなんとダウン!! 超ギリのクリアランスでエキパイを配置するようにワンオフ(フレーム側も少し加工してあります)。なんとかモンキーらしくはなりましたが、ここからがキモ!! どんな姿になるか!? 乞うご期待!!


着地モンキーを作る!!(8)


カスタムはもちろんのこと、ビッグスクーター用のエアロやマフラーなどの販売も行なっているスクーター界を牽引する人気ショップ。車種を問わずワンオフ加工にも応じてくれるので、お気軽にお問い合わせを!!

TOP MOST
埼玉県草加市北谷1-5-21
☎︎048-943-5588
http://topmost.jp/top.htm

同じカテゴリー(特選! 過去記事アーカイブ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

造形社

住所

〒164-0011
東京都中野区中央5丁目2−2

TEL

03-3380-1061

URL

http://www.zokeisha.co.jp/motomoto/


ログインカテゴリ一覧